翻訳と辞書
Words near each other
・ 大町市民バス
・ 大町市立大町図書館
・ 大町文夫
・ 大町文衛
・ 大町新堰発電所
・ 大町昭義
・ 大町有料道路
・ 大町村
・ 大町村 (兵庫県)
・ 大町村 (愛媛県)
大町東・大町西 (広島市安佐南区)
・ 大町桂月
・ 大町正人
・ 大町温泉郷
・ 大町町
・ 大町自動車教習所
・ 大町芳衛
・ 大町芳衞
・ 大町西公園駅
・ 大町警察署


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大町東・大町西 (広島市安佐南区) : ミニ英和和英辞書
大町東・大町西 (広島市安佐南区)[く]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 
: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 

大町東・大町西 (広島市安佐南区) ( リダイレクト:大町 (広島市) ) : ウィキペディア日本語版
大町 (広島市)[おおまち]

大町(おおまち)および大町東・大町西は、広島市安佐南区の地区。
== 概要 ==
古の伊福鄕、後の安の庄の一部。〔安の庄の一部。安の庄は上安村(現在の中須(なかす)、大町、相田上安高取長楽寺)、下安村(現在の祇園)となった。〕
寛永検地の後より、大町村となる。武田氏の居館が在ったところ。廣島誓立寺由緒書き中に、暦応3年、武田伊豆守時代、兵火を避けて下大町に在った金蔵寺重信館に移ったとある。上大町に麥田と呼ばれる地があり、麥田は厳島領であったと房顕記に記載がある。
大町村は、、江戸期からの村名で、安芸国沼田郡(もと佐東郡)上安村に属する広島藩領。廃藩置県1888年(明治21年)まで、広島県沼田郡大町村。1889年(明治22年)の大合併〔市町村数の変遷と明治・昭和の大合併の特徴 〕により、沼田郡大町村、上安村、中須村、高取村、相田村、長楽寺村の6村が合併し沼田郡安村となる。
太平洋戦争後の1955年(昭和30年)に安佐郡古市町と合併し安佐郡安古市町となる。1973年(昭和48年)に、広島市と合併し広島市安古市町。1980年広島市が政令指定都市に指定され広島市安佐南区大町東および大町西となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大町 (広島市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.